Calender
Categories
Archives
- January 2018 (1)
- December 2017 (3)
- November 2017 (4)
- September 2017 (1)
- August 2017 (1)
- July 2017 (3)
- June 2017 (1)
- April 2017 (3)
- February 2017 (1)
- December 2016 (5)
- November 2016 (3)
- October 2016 (2)
- September 2016 (4)
- July 2016 (2)
- June 2016 (1)
- May 2016 (3)
- April 2016 (4)
- March 2016 (2)
- February 2016 (2)
- January 2016 (6)
- December 2015 (4)
- November 2015 (1)
- October 2015 (5)
- September 2015 (6)
- August 2015 (3)
- July 2015 (1)
- June 2015 (8)
- May 2015 (7)
- April 2015 (3)
- March 2015 (3)
- February 2015 (4)
- January 2015 (4)
- November 2014 (2)
- October 2014 (3)
- September 2014 (3)
- August 2014 (7)
- July 2014 (5)
- June 2014 (6)
- May 2014 (3)
- April 2014 (3)
- March 2014 (7)
- February 2014 (7)
- January 2014 (4)
- December 2013 (7)
- November 2013 (9)
- October 2013 (10)
- September 2013 (7)
- August 2013 (16)
- July 2013 (18)
- June 2013 (15)
- May 2013 (19)
- April 2013 (17)
- March 2013 (22)
- February 2013 (22)
- January 2013 (27)
- December 2012 (24)
- November 2012 (29)
- October 2012 (27)
- September 2012 (30)
- August 2012 (37)
- July 2012 (45)
- June 2012 (42)
- May 2012 (67)
- April 2012 (48)
- March 2012 (28)
- February 2012 (42)
- January 2012 (46)
- December 2011 (60)
- November 2011 (55)
- October 2011 (48)
- September 2011 (47)
- August 2011 (53)
- July 2011 (71)
- June 2011 (48)
- May 2011 (37)
- April 2011 (37)
- March 2011 (32)
- February 2011 (40)
- January 2011 (38)
- December 2010 (44)
- November 2010 (46)
- October 2010 (69)
- September 2010 (46)
- August 2010 (54)
- July 2010 (64)
- June 2010 (55)
- May 2010 (45)
- April 2010 (50)
- March 2010 (54)
- February 2010 (46)
- January 2010 (63)
- December 2009 (56)
- November 2009 (40)
- October 2009 (44)
- September 2009 (55)
- August 2009 (44)
- July 2009 (31)
- June 2009 (26)
- May 2009 (34)
- April 2009 (42)
- March 2009 (26)
- February 2009 (29)
- January 2009 (23)
- December 2008 (31)
- November 2008 (77)
- October 2008 (56)
- September 2008 (51)
- August 2008 (39)
- July 2008 (38)
- June 2008 (43)
- May 2008 (37)
- April 2008 (50)
- March 2008 (42)
- February 2008 (29)
- January 2008 (17)
- December 2007 (23)
- November 2007 (28)
- October 2007 (32)
- September 2007 (37)
- August 2007 (35)
- July 2007 (29)
- June 2007 (27)
- May 2007 (22)
- April 2007 (33)
- March 2007 (39)
- February 2007 (24)
- January 2007 (23)
- December 2006 (33)
- November 2006 (44)
- October 2006 (50)
- September 2006 (34)
- August 2006 (38)
- July 2006 (53)
- June 2006 (44)
- May 2006 (31)
- April 2006 (28)
- March 2006 (20)
- February 2006 (19)
- January 2006 (22)
- December 2005 (26)
- November 2005 (15)
Recent Entries
- こんぴら石段マラソンに参加してきました (09/25)
- 初体験(^^;) (07/31)
- 徳島国際チャリティーマラソンに参加してきました (05/08)
- とくしまマラソン2016でフルマラソンを走ってきました (04/24)
- 桜街道・夢マラソンに参加してきました (04/03)
- 吉野川市リバーサイドハーフマラソンに参加してきました (03/20)
- 奪還! (02/21)
Recent Comment
- ミーハーさん、かんぱ〜い
⇒ sin (11/17) - ミーハーさん、かんぱ〜い
⇒ モモ (11/17) - 世界遺産を見学に行 ってきます(^^)/
⇒ sin (11/06) - 週勤2日を完了(^^)/
⇒ sin (11/06) - 世界遺産を見学に行 ってきます(^^)/
⇒ モモ (11/05) - 週勤2日を完了(^^)/
⇒ モモ (11/05) - 毎年恒例のランチームのビアガーデン繰り出し(^^)/
⇒ sin (08/01) - 毎年恒例のランチームのビアガーデン繰り出し(^^)/
⇒ モモ (08/01) - モラ応募のため〜
⇒ sin (06/05) - モラ応募のため〜
⇒ モモ (06/05)
Recent Trackback
- 本日の購入品
⇒ 【倉木麻衣!!アーティスト活動の裏で水着姿を公開!!】 (06/26) - DSソフト
⇒ DSソフト クチコミ情報 (06/20) - しっかり!ぼう債
⇒ 銀行の知識 (03/05) - DSソフト
⇒ 任天堂 ds (11/11) - Wi-Fiでテトリス
⇒ テトリスやぷよぷよなど無料ゲームをしませんか? (10/28) - 903i
⇒ http://10tyouget.livedoor.biz/index20.rdf (10/27) - Wi-Fiでテトリス
⇒ テトリスなど無料ゲームを紹介! (10/18) - DSソフト
⇒ 流行通信★ハヤリものはコレだ!情報市場 (10/08) - 藍住
⇒ ホームセンター コーナン DIYならコーナンにお任せ♪ (10/06) - 急に活躍中。
⇒ 農家の米屋 (10/03)
こんぴら石段マラソンに参加してきました
自宅を6時前に出発、途中徳島市内でチームメイトを拾い、そしてコンビニを経由してから大会が開かれる金比羅へ。
一般道を普通な速度の走行で8:20すぎに到着、カーナビは検索時に3時間30分ぐらいかかるという計時をしたんだけど、、、1時間も違うやん(^^;)
Google Mapの勝ちww
- 2016.09.25 Sunday
- 22:53
初体験(^^;)
今日は5:40頃に家を出発して高知の本山町での汗見川清流マラソンという大会に初参加してきました!
タイトルの由来はこれ・・・ではないのだ〜!
6時すぎに徳島市内でチームメンバーをひろい、藍住ICから徳島道にチャレンジ・・・・・そ、タイトルの由来はここっす。
初ETCチャレンジ〜、、、もあるけどそれ以上に・・・
免許を取って20年強、初めて高速道路(自動車道だけど高速道路というくくりにします)に自分の運転でのったのである!!
それもいきなり大豊ICまでの100km強のドライビング、、、マラソン大会会場についたときは精神的に疲れ切ってました(^^;)
それでいて炎天下の下でのハーフマラソン、、、さすがにタイムなんて狙えるわけもなく、真夏のトレーニングだ!!と言い聞かせて走りきることに徹するので精一杯でした。
大会は温かい感じでよかったし、川で大人の水遊びという自然クールダウンも経験できたし〜、行ってよかった♪と思える大会でした。
いつの間にやら骨折ならぬ、いつの間にやらエントリー要員に入れといてくれてありがと♪♪・・・ってお仲間エントリーでエントリーしたの私だけどね〜ww
高速道のドライビングを初体験し、ハーフマラソンを走り、四国の水がめを初めて目にし、ひばり食堂でウソだろ!?っていうサイズのカツ丼大盛を2人で分けて食した、、、っていう休日大満喫な1日は幕を閉じたのであった。
・・・結局のところどれがメインだったんだっけ?って思う1日でもあった(笑)。
- 2016.07.31 Sunday
- 23:25
徳島国際チャリティーマラソンに参加してきました
この大会には2010年に出て以来6年振り4回目の参加だったみたい。
その名の通り国際色豊かで外国人が多々走って・・・・・ないじゃん(^^;)
そういうわけじゃなく、チャリティーで国際貢献するから国際ってついてるみたい、、、知らなかった(笑)。
10kmを走ってきたんだけど、GARMIN計測でもほぼ10kmを計測してたので距離は正確ね(^o^)
とくしまマラソンの反省からゆったり入り徐々にペースアップする走り方でいってみました、おかげで追い抜くばかりで抜かれなかった〜、まぁ出た位置が後ろからだったからとも言うけど&たった10kmだったからとも言う(^^)
とくマラが終わり、これが残ってはいたけど気分は完全にシーズンオフ。
それもあってか気楽に走れた〜♪
記録は48分ぐらいかな?!
もっとゆっくり走るつもりだったんだけどイノシシさんは前に行きたがるんよねー、、、ってねずみ年生まれですが(笑)。
そんなこんなで気がつけば2015-2016シーズンも完全終了(航空基地マラソンは今年はないんかなー?)。
いい感じで入り海部まではとっても順調だったけど、実際にはそこで終了してたなーというのが終わってみての感想。
それも踏まえ、来シーズンはちょっとゆるめて走りま〜す(^^)/
あ、夏に1本入れる予定にしてる(なってるww)けど、それはトレーニングの一環でありシーズンには属しません(笑)。
- 2016.05.08 Sunday
- 15:49
とくしまマラソン2016でフルマラソンを走ってきました
もちろんチャリティーの趣旨に賛同し、支援となるチャリティーゼッケンを買い応援する意味で背中にくまモンを描いた応援メッセージをつけて走ってきました。
その上スタートしてからのコース渋滞は皆無、予定外に最初の1kmから5分台半ばで走れてしまう始末、、、結果的にこの渋滞なしによる予定外に速い入りにより痛い目を見たんだけどね。。。
・・・・・沈没しました、しかもかなり早々に(^^;)
よって目標をコースベスト狙いから、その1:西条大橋を渡って南岸にいくまでは歩かない!その2:それをクリアできたなら28〜29kmぐらいにあるそうめん・そば米エイドまでがんばる!そして・・・そこから先はもういい、どんな形でもゴールするのみ!と変更。
予定通りそうめんそば米エイドまでは歩かずがんばりました、ヘロヘロだったけど(^^;)
しかしここで予定外のことが、、、思ってた距離よりもそのエイドが近かったの、、、ということで当初予定の29kmぐらいまではトボトボながらも走ってるつもりな動きをして踏ん張りました。
でもそこから先の目標はゴールするのみ!だったので走るだけの作業はおしまいっ、歩いて歩いて歩いてちょっと走るみたいな繰り返しとなり、30kmぐらいで4時間30分のペースメーカーにも追い抜かれたけど、ここでもついていける力なしでお見送り〜(>_<)
てな感じで残りの長いながい12kmほどを、痛さを感じてた左膝と左股関節&腰を気にしながら動き続けたのであった。
あ、楽しいエイド給食、とりあえずお腹に入る限りは入れてきましたよぉ(^o^)
まぁまぁ食べた、そしてあんなにアミノバリューを投入したのはムカムカを感じてなかった頃以来かも?!ってぐらいに飲料をとりました。
で結果としては、なんとか4時間台は死守したってところ。
グロスタイムでは弟に数分勝ったけどネットタイムでは惨敗の巻でした(^^;)
そんな今回の"ホーム"とくしまマラソンでの収穫?は、、、ほぼワンウェイなコース&参加者が多すぎなためかほとんど知り合いランナーに会えず、とーーーってもアウェイ感を感じた大会でした。
ぶっちゃけ、今日って県外レースだったっけ!?って思ってたぐらいです、スタート位置で待ってるときから。。。
はっきり言ってホームなのに全然つまらなかった、だからか今回ほど応援にこたえなかったのも最近ではないなーと、、、まぁヘトヘトすぎてこたえられる力すらなかったとも言うけどね(^^;)
次回大会は記念すべき10回大会、でも次もこんなホームな魅力に欠けるようだったなら10回で一区切りして11回のときからは同日に開かれるまだ制覇してないどっかの県外に遠征しちゃおうかなー?!とも考えたほどです。
でも時期からしてそんなに他で大会はなさそうな感じはしてるよねー、よくかぶってた長野は去年クリアしたし〜、、、要熟考!?
はっきり言って自分としてはこれまでで最高にとくしまマラソンの流れにのれなかった・・・海部で燃え尽きてたのかもなー。。。
- 2016.04.24 Sunday
- 23:07
桜街道・夢マラソンに参加してきました
温泉に入浴しないのでいつもと違いずいぶんと荷物が少ないなーと思いながら前日に荷物準備をし、そして当日に万端で行ったはずが・・・GARMINを忘れるという失態。
というわけでGARMINがないので走行距離もタイムもわからぬまま走ることに〜、、、現GARMINを手にしてからは初めてだったかも?!
だからおさえるもイケイケもわからないから、足が呼吸が続く限りにいけるがままに走った結果、1時間50分をきることができました(^^)/上出来!!
おそらく大きな失速もなかった、はず(GARMINないからわからんしww)。
ということで、いまにも泣き出しそうな空だったけど無事雨に降られることなく走りきることができましたとさ(^^)/
あ、お楽しみ抽選会は今年もなーんちゃかすることなく終了、でもここの抽選は昔からあってしかも賞品も豪華で楽しい♪
これにて午前の部が終了、しか〜しこの日は夜の部もあったのだ!
・・・別カテゴリーでもあるのでnext記事に続く(笑)。
- 2016.04.03 Sunday
- 23:34
- comments(0)
- -
- by sin
吉野川市リバーサイドハーフマラソンに参加してきました
去年は海部とかぶったのでスルー、、、それまでは麻植郡のときから1度もパスなく参加してきた(でもハーフ未満距離への参加も多々)んだけど(同日開催だったプラチナペーパーな東京マラソンに当選したときですら東京を蹴って参加したぐらい)、、、最高な大会である海部とかぶったら(かぶされたら)しゃあないわな。
ということで、もうすぐ買って3年目に入るアクアではあのどろんこ砂利道に初見参(^^)/
今日のレースプラン、、、元々はチームTでフツーに走るつもりでした。
が、咳が完全におさまってないので体調が完璧じゃないからフツーに走ってもがいてもPBには程遠そうだったから、ゆるランプランが昨夜になって急遽浮上。
よって突如ネコスタイルの準備をし、結局今日はランスタイルとしてはW態勢を持って行ってました。
で、現地で体調や気象条件を鑑みた結果ネコスタイルにすることを決め(いや実はグーフィー?だったかの格好をされてる人をみかけたのでそれが決め手ww)、バタバタしながらゼッケンなどの付け替え。
そのバタバタのせいか、ふくらはぎZAMSTの装着を忘れてスタート(^^;)&昨日急遽だったのでポーチの準備もしてなくて、元々パンツのポケットに用意してた塩分タブレットやスポーツようかんも持って走れず(^^;)
でもそのくせしてネコスタイルであっても狙いは2時間切り(願わくは1時間55分切りでした)と設定してました!
結果・・・1時間55分切りはならなかったけど2時間切りは達成!
ハーフなら全面ネコスタイルでもフル換算でのサブ4ペース(5:41/km)では走れるな〜というのを確認・実感(^^)/
ま、応援者数の関係であんまり応援に応えることがなかったからかずいぶんと余力があったのは事実ww
ラス折り返してからの強風による頭めくり風がもっと少なかったなら55分台にはのせられてただろうなー。。。
何にしても、今日は天気はよかったけど思ってたよりはるかに寒く感じてたので、あの格好でも余裕をもって走れたんだろうなー。
暑そう!というお声を結構いただいたんだけど、ぶっちゃけ寒かった時間帯の方が多かったの。
向かい風中は常に服装内に冷たい風が入ってきてたからねー。
何はともあれ、風邪気味いや風邪まっ只中の偶然なるいっぷくタイミングな中でも無事に参加することができたチームメイトもハーフを完走したことが何よりよかったです(^^)
あ〜楽しかった♪
これで今シーズンも残すは桜街道ハーフととくしまフル。
桜街道の日はなかなかハードスケジュールなので、ネコスタイルで遊んで走ることはないかと・・・あ、でもガチで走るとしんどいから後ろのスケジュールに影響しかねないなー、んー。。。
ま、とりあえずあと2本、記録はそんなに追求せず、楽しんで走ることをいちばんに目指すとしまっす(^^)/
- 2016.03.20 Sunday
- 23:58
- comments(0)
- -
- by sin
奪還!
体調も戻りひと安心、そして天気も昨日の大雨がウソだったかのようにサイコーでした。
久々にいい天気でのフルマラソンだったなぁww
とりあえずぅ報告、ギリではあったけどなんとか下関から自己ベストを奪還してきたぜい(^^)/
- 2016.02.21 Sunday
- 23:23
- comments(2)
- -
- by sin
PR
Profile
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
OMH(おすっちめすっちはしるっち)
マラソン自己ベスト(my記録簿)
12分26秒
徳島国際チャリティーマラソン大会(2010.5.16)
★5km
20分39秒
徳島航空基地マラソン(2012.5.20)
★10km
45分13秒
阿南健康マラソン(2012.3.25)
★ハーフ(21.0975km)
1時間43分10秒 桜街道・夢マラソン(2012.4.1)
★フル(42.195km)
3時間42分10秒[ネット]
3時間42分47秒[グロス]
海部川風流マラソン(2017.2.19)
本を買うなら楽天ブックス、CD買うのも楽天ブックス
楽天市場でのお買い物の際はぜひこちらのリンクから
旅のことならぜひ楽天トラベルで
Links
Others
Mobile