Calender
Categories
Archives
- January 2018 (1)
- December 2017 (3)
- November 2017 (4)
- September 2017 (1)
- August 2017 (1)
- July 2017 (3)
- June 2017 (1)
- April 2017 (3)
- February 2017 (1)
- December 2016 (5)
- November 2016 (3)
- October 2016 (2)
- September 2016 (4)
- July 2016 (2)
- June 2016 (1)
- May 2016 (3)
- April 2016 (4)
- March 2016 (2)
- February 2016 (2)
- January 2016 (6)
- December 2015 (4)
- November 2015 (1)
- October 2015 (5)
- September 2015 (6)
- August 2015 (3)
- July 2015 (1)
- June 2015 (8)
- May 2015 (7)
- April 2015 (3)
- March 2015 (3)
- February 2015 (4)
- January 2015 (4)
- November 2014 (2)
- October 2014 (3)
- September 2014 (3)
- August 2014 (7)
- July 2014 (5)
- June 2014 (6)
- May 2014 (3)
- April 2014 (3)
- March 2014 (7)
- February 2014 (7)
- January 2014 (4)
- December 2013 (7)
- November 2013 (9)
- October 2013 (10)
- September 2013 (7)
- August 2013 (16)
- July 2013 (18)
- June 2013 (15)
- May 2013 (19)
- April 2013 (17)
- March 2013 (22)
- February 2013 (22)
- January 2013 (27)
- December 2012 (24)
- November 2012 (29)
- October 2012 (27)
- September 2012 (30)
- August 2012 (37)
- July 2012 (45)
- June 2012 (42)
- May 2012 (67)
- April 2012 (48)
- March 2012 (28)
- February 2012 (42)
- January 2012 (46)
- December 2011 (60)
- November 2011 (55)
- October 2011 (48)
- September 2011 (47)
- August 2011 (53)
- July 2011 (71)
- June 2011 (48)
- May 2011 (37)
- April 2011 (37)
- March 2011 (32)
- February 2011 (40)
- January 2011 (38)
- December 2010 (44)
- November 2010 (46)
- October 2010 (69)
- September 2010 (46)
- August 2010 (54)
- July 2010 (64)
- June 2010 (55)
- May 2010 (45)
- April 2010 (50)
- March 2010 (54)
- February 2010 (46)
- January 2010 (63)
- December 2009 (56)
- November 2009 (40)
- October 2009 (44)
- September 2009 (55)
- August 2009 (44)
- July 2009 (31)
- June 2009 (26)
- May 2009 (34)
- April 2009 (42)
- March 2009 (26)
- February 2009 (29)
- January 2009 (23)
- December 2008 (31)
- November 2008 (77)
- October 2008 (56)
- September 2008 (51)
- August 2008 (39)
- July 2008 (38)
- June 2008 (43)
- May 2008 (37)
- April 2008 (50)
- March 2008 (42)
- February 2008 (29)
- January 2008 (17)
- December 2007 (23)
- November 2007 (28)
- October 2007 (32)
- September 2007 (37)
- August 2007 (35)
- July 2007 (29)
- June 2007 (27)
- May 2007 (22)
- April 2007 (33)
- March 2007 (39)
- February 2007 (24)
- January 2007 (23)
- December 2006 (33)
- November 2006 (44)
- October 2006 (50)
- September 2006 (34)
- August 2006 (38)
- July 2006 (53)
- June 2006 (44)
- May 2006 (31)
- April 2006 (28)
- March 2006 (20)
- February 2006 (19)
- January 2006 (22)
- December 2005 (26)
- November 2005 (15)
Recent Entries
- 踊ってないのに足が超お疲れw (08/15)
- 何年振りかで寄ってみた (05/16)
- 学食〜♪ (03/09)
- ゆっくりのんびりと (11/17)
- 朝に昼に夜にと行動 (11/02)
- ビジネスチャレンジメッセ (10/18)
- 昨日阿波踊りにー (08/16)
Recent Comment
- ミーハーさん、かんぱ〜い
⇒ sin (11/17) - ミーハーさん、かんぱ〜い
⇒ モモ (11/17) - 世界遺産を見学に行 ってきます(^^)/
⇒ sin (11/06) - 週勤2日を完了(^^)/
⇒ sin (11/06) - 世界遺産を見学に行 ってきます(^^)/
⇒ モモ (11/05) - 週勤2日を完了(^^)/
⇒ モモ (11/05) - 毎年恒例のランチームのビアガーデン繰り出し(^^)/
⇒ sin (08/01) - 毎年恒例のランチームのビアガーデン繰り出し(^^)/
⇒ モモ (08/01) - モラ応募のため〜
⇒ sin (06/05) - モラ応募のため〜
⇒ モモ (06/05)
Recent Trackback
- 本日の購入品
⇒ 【倉木麻衣!!アーティスト活動の裏で水着姿を公開!!】 (06/26) - DSソフト
⇒ DSソフト クチコミ情報 (06/20) - しっかり!ぼう債
⇒ 銀行の知識 (03/05) - DSソフト
⇒ 任天堂 ds (11/11) - Wi-Fiでテトリス
⇒ テトリスやぷよぷよなど無料ゲームをしませんか? (10/28) - 903i
⇒ http://10tyouget.livedoor.biz/index20.rdf (10/27) - Wi-Fiでテトリス
⇒ テトリスなど無料ゲームを紹介! (10/18) - DSソフト
⇒ 流行通信★ハヤリものはコレだ!情報市場 (10/08) - 藍住
⇒ ホームセンター コーナン DIYならコーナンにお任せ♪ (10/06) - 急に活躍中。
⇒ 農家の米屋 (10/03)
徳島
踊ってないのに足が超お疲れw
阿波踊り見物から帰ってきました。
いや〜・・・踊ったわけじゃないのによく運動したこと(笑)。
今日の昼間に走った10kmよりも足が疲れたかもしれないわぁ(^^;)
写真を撮る!と意気込んで(?)いったがー・・・、まずもって阿波踊りなるものを全然知らないのでタイミングをあわせて撮る!ことができないわ。
ラン練習のときに阿波踊り練習してる場面に出くわしそのときに音を聞いたりはしてたけど、そんなんじゃあ全然体にリズム入ってるわけないしー。。。
女踊りで両足が降りてない状態を撮る!でいったら、足下しか見えてないような写真だろうし。。。
写真の整理は明日以降にするが、これっ!ってのなんて撮れてないだろうなー。。。
ホント、ただうるさい中を人ごみウザッ!って思いながらウォーキングしてたようなもんだしw
本日の感想・・・
ド田舎徳島になんで人がこんなにいる(`_´)
そして・・・なんであんなに盛り上がるのかがー一番わからん。。。
そこを解明してから写真を撮るかw!?
現状踊る阿呆どころか見る阿呆にもなれません・・・あんまり興味なしとも言う。
・・・まぁ誰か素敵な女性が一緒だったなら、楽しい1イベント!として感じ方も変わるかもw?!
いや〜・・・踊ったわけじゃないのによく運動したこと(笑)。
今日の昼間に走った10kmよりも足が疲れたかもしれないわぁ(^^;)
写真を撮る!と意気込んで(?)いったがー・・・、まずもって阿波踊りなるものを全然知らないのでタイミングをあわせて撮る!ことができないわ。
ラン練習のときに阿波踊り練習してる場面に出くわしそのときに音を聞いたりはしてたけど、そんなんじゃあ全然体にリズム入ってるわけないしー。。。
女踊りで両足が降りてない状態を撮る!でいったら、足下しか見えてないような写真だろうし。。。
写真の整理は明日以降にするが、これっ!ってのなんて撮れてないだろうなー。。。
ホント、ただうるさい中を人ごみウザッ!って思いながらウォーキングしてたようなもんだしw
本日の感想・・・
ド田舎徳島になんで人がこんなにいる(`_´)
そして・・・なんであんなに盛り上がるのかがー一番わからん。。。
そこを解明してから写真を撮るかw!?
現状踊る阿呆どころか見る阿呆にもなれません・・・あんまり興味なしとも言う。
・・・まぁ誰か素敵な女性が一緒だったなら、楽しい1イベント!として感じ方も変わるかもw?!
- 2009.08.15 Saturday
- 23:45
- comments(0)
- -
- by sin
徳島
何年振りかで寄ってみた
文化の森に行ってたついでに、何年振りかで県立図書館に入ってみました。
図書館の本や古本屋の本って苦手なんで(潔癖症w?)まず近寄らない場所なのだww
なのに今日はずいぶんとゆっくりしてました、昼ごはんもとらずにw
マラソン雑誌やパソコン雑誌をのんびり読んでました。
あと通院を勝手にやめ、ほったらかして1年ほどになったお目々に関する本も探して。
・・・結局そんなに見つけられず、っていうか文字だらけな本苦手なんだったわw
あ、目はそのままで良くなってもなく悪くなってもなくってところ・・・じゃあそれまで通院してたのは何?
・・・ま、何もなかったかのように勝手に治ることはなさそうだから、いつしか手をうたないといけないんだろうがー。。。
しかしカメラでもうちのは単焦点じゃないんだからー、目もまだ単焦点はヤだ!
そんなこんなで、珍しく図書館で1.5時間ほどもいたのであった、ごはんもとらず。
あ、図書館を出る際にはちゃんと石けんで手洗いしましたよーww
しかし最新の雑誌も含めゆっくり座って読めるってのはいいなぁ、心入れ替えて図書館にちょこちょこ行ってみようかな!?
あ、結局のところ昼ごはんは抜きました、、、ひとりでウロウロだとよくあることです。
その分体重が落ちて明日のランにはいいかもぉ?って思ったけど、夜のハンバーグをたらふく食べたんで抜いた効果なーしww
図書館の本や古本屋の本って苦手なんで(潔癖症w?)まず近寄らない場所なのだww
なのに今日はずいぶんとゆっくりしてました、昼ごはんもとらずにw
マラソン雑誌やパソコン雑誌をのんびり読んでました。
あと通院を勝手にやめ、ほったらかして1年ほどになったお目々に関する本も探して。
・・・結局そんなに見つけられず、っていうか文字だらけな本苦手なんだったわw
あ、目はそのままで良くなってもなく悪くなってもなくってところ・・・じゃあそれまで通院してたのは何?
・・・ま、何もなかったかのように勝手に治ることはなさそうだから、いつしか手をうたないといけないんだろうがー。。。
しかしカメラでもうちのは単焦点じゃないんだからー、目もまだ単焦点はヤだ!
そんなこんなで、珍しく図書館で1.5時間ほどもいたのであった、ごはんもとらず。
あ、図書館を出る際にはちゃんと石けんで手洗いしましたよーww
しかし最新の雑誌も含めゆっくり座って読めるってのはいいなぁ、心入れ替えて図書館にちょこちょこ行ってみようかな!?
あ、結局のところ昼ごはんは抜きました、、、ひとりでウロウロだとよくあることです。
その分体重が落ちて明日のランにはいいかもぉ?って思ったけど、夜のハンバーグをたらふく食べたんで抜いた効果なーしww
- 2009.05.16 Saturday
- 23:12
- comments(2)
- -
- by sin
徳島
学食〜♪
仕事は休みにしてました、写真講座に行くために。
・・・修了展のための写真を見てもらわなきゃいけなかったんでねー。
何枚かを選んでいただけたのであとは少々手を加えプリントするだけです、Pro900くん出番ですよぉ〜!
平日に徳大に行けたおかげで念願wだった学食に巡り会うことができました♪
ねぎとろ丼M+味噌汁+豆腐で503円也、ちなみにこれで699kcalだそうですw
久々に大学の食堂でごはんを食べられてなーんか嬉しかったぁ♪
・・・修了展のための写真を見てもらわなきゃいけなかったんでねー。
何枚かを選んでいただけたのであとは少々手を加えプリントするだけです、Pro900くん出番ですよぉ〜!
平日に徳大に行けたおかげで念願wだった学食に巡り会うことができました♪
ねぎとろ丼M+味噌汁+豆腐で503円也、ちなみにこれで699kcalだそうですw
久々に大学の食堂でごはんを食べられてなーんか嬉しかったぁ♪
- 2009.03.09 Monday
- 22:29
- comments(5)
- -
- by sin
徳島
ゆっくりのんびりと
今日は休みしてたのでモブログ記事のように徳島中央公園をブラブラと歩いてきたのです、D70を持って。
でもモブログ記事の写真はN906iLでのものです。
写真を撮るために出かけてたんじゃなくJAFに用があって出かけてて、でその足でこれに行ってきた後でー、上記のように公園で写真を撮るに至ったのである。
(COOLPIX S51c)
近畿高等学校総合文化祭の写真部門の作品展示が郷土文化会館で行われてたのでそれを観に行ってきたの。
白黒での表現作品が比較的多かったなー、と。
カラーで見せたら色鮮やかになるであろう桜を白黒プリントで表現してた写真とか、撮影してる自分をあえて写し込みそれこそを表現題材とした写真とか、なんだか斬新に感じました。
ちなみに写真展示は明日12:00までだそうです。
ただフラッと思いつきで観に行っただけなのに、プログラムの他にボールペンやクリアファイルや文化・観光施設の入場優待券やら・・・いろいろもらえちゃってました。
その写真鑑賞後にのんびりとカメラ片手にブラブラとしてきたってわけです。
いつも通りマトモに昼ごはんもとらずにw、ひとりでフラッとする時はしょっちゅうそういう感じです。
お弁当でも買ってきて公園で食べればよかったなぁ〜、でも曇り空だったからなー。
ついでのついでって形だけど、こうやって写真を撮ることができたのもちゃんとデジイチを持って行ってたからです。
それだけでも講座の成果w?!
でもモブログ記事の写真はN906iLでのものです。
写真を撮るために出かけてたんじゃなくJAFに用があって出かけてて、でその足でこれに行ってきた後でー、上記のように公園で写真を撮るに至ったのである。

近畿高等学校総合文化祭の写真部門の作品展示が郷土文化会館で行われてたのでそれを観に行ってきたの。
白黒での表現作品が比較的多かったなー、と。
カラーで見せたら色鮮やかになるであろう桜を白黒プリントで表現してた写真とか、撮影してる自分をあえて写し込みそれこそを表現題材とした写真とか、なんだか斬新に感じました。
ちなみに写真展示は明日12:00までだそうです。
ただフラッと思いつきで観に行っただけなのに、プログラムの他にボールペンやクリアファイルや文化・観光施設の入場優待券やら・・・いろいろもらえちゃってました。
その写真鑑賞後にのんびりとカメラ片手にブラブラとしてきたってわけです。
いつも通りマトモに昼ごはんもとらずにw、ひとりでフラッとする時はしょっちゅうそういう感じです。
お弁当でも買ってきて公園で食べればよかったなぁ〜、でも曇り空だったからなー。
ついでのついでって形だけど、こうやって写真を撮ることができたのもちゃんとデジイチを持って行ってたからです。
それだけでも講座の成果w?!
- 2008.11.17 Monday
- 16:45
- comments(0)
- -
- by sin
徳島
朝に昼に夜にと行動
朝から羽ノ浦マラソンに行ってました。
これで4週続けて大会参加・・・いえいえ今日のは回避してたので見学&写真撮り&応援に行ってたんです。
車で行ったのでは運動にならないし現地は混み合うので自転車の方が行動しやすいに決まってるのでバックストリートで行ってました。
にしても今日は暑かった〜、走られたみなさま暑い中でお疲れさまでした。
マラソン大会に行ったけど走らなかったってのは初めてかも?!
だからとっても新鮮でした。
いつも応援してもらってる側なのに今日は応援をする側、これも初めて・・・なんか難しかった。
写真はコスモス畑のバックでマラソン大会が行われてるのを撮る!、と思って行ってたんだけどー、全然撮れてないかと(^^;)
友達は参加してたんでそれが気になって、、、結局マラソンが主でしたw。
今日のモブログ写真はFinePix F100fdです。
とまぁこんな感じで午前おしまい。
そして午後はひとりでラン、14:00前から。
さすがにその時間では走ってる人にもウォーキングしてる人にもあいませんでしたw。
暑かったんで当初予定してた距離はやめようかと思ったけど、まぁとりあえず予定のコースへは行ってみようと決め行ってみました。
で結局トータル21.6kmぐらいのランをノンストップで走りきれました、信号待ちもなしの完全ノンストップ。
このコースももう何度目かの挑戦だけど、初めて走ってゴールできたかもしれない(^^;)
暑い最中でそれだけできたんで、今日のところはまぁオッケーかな?!
ただ今日いちばん暑かったのは午前中かもね?、午後は曇り気味だったんでまだ走りやすかったもん。
大会でのハーフと違いひとりだとしんどいわー、張り合いがないからだろうなー。
あと大会だと前日はアルコールを飲まないようにしてるんだが、今日は大会じゃないので昨晩もバッチリ飲んでたからなー。
体調には別に影響なかったが、気持ち的には影響があったかもなー。
とそんな感じで走ってたら後半にペースが落ちてきてたんだけど、そんなところで公道に停車して一時停止を見張ってる白黒パンダ屋さん(今日は白バイ2台だったが)がいたの。
おいおいそんなとこに堂々と停車してていいのかー?車の通行の邪魔やろ!と思い、睨みつけながら私は歩道を走り抜けました。
ただそのにらみパワーのおかげかで力を吹き返せたのかwランはペースアップ、そういう点ではサンキュw
で停車のあとは明らかにスピードオーバーで疾走。
あの道40か50kmのはずだがなー、あのスピードは間違いなく80km以上出てたね。
2008.11.2(日)15:20頃、立江の徳新販売のあたりを徳島方面に走っていった白バイ2台、サイレンもならしてないのにあのスピードはいかんでしょ〜。
ちくってやるぞ〜、ってすでにここで世界中にちくってるかw
でもちくったとしてもどうせおとがめなしだろーなー、ダイッキライ(`_´)
あ、本題から外れてたw、運動ねー。
本来ならこれだけの運動をよくがんばりました、として残りの時間を休養にあてるんだがー、今夜は知人の結婚式があったのでー昼寝(夕寝?)の時間とれず(T_T)
車で行ってたので飲めず、ってハナから飲む気なかったしー。
さ、ガマンした分を今から飲むぞーw
・・・あー1日長かったぁ。
これで4週続けて大会参加・・・いえいえ今日のは回避してたので見学&写真撮り&応援に行ってたんです。
車で行ったのでは運動にならないし現地は混み合うので自転車の方が行動しやすいに決まってるのでバックストリートで行ってました。
にしても今日は暑かった〜、走られたみなさま暑い中でお疲れさまでした。
マラソン大会に行ったけど走らなかったってのは初めてかも?!
だからとっても新鮮でした。
いつも応援してもらってる側なのに今日は応援をする側、これも初めて・・・なんか難しかった。
写真はコスモス畑のバックでマラソン大会が行われてるのを撮る!、と思って行ってたんだけどー、全然撮れてないかと(^^;)
友達は参加してたんでそれが気になって、、、結局マラソンが主でしたw。
今日のモブログ写真はFinePix F100fdです。
とまぁこんな感じで午前おしまい。
そして午後はひとりでラン、14:00前から。
さすがにその時間では走ってる人にもウォーキングしてる人にもあいませんでしたw。
暑かったんで当初予定してた距離はやめようかと思ったけど、まぁとりあえず予定のコースへは行ってみようと決め行ってみました。
で結局トータル21.6kmぐらいのランをノンストップで走りきれました、信号待ちもなしの完全ノンストップ。
このコースももう何度目かの挑戦だけど、初めて走ってゴールできたかもしれない(^^;)
暑い最中でそれだけできたんで、今日のところはまぁオッケーかな?!
ただ今日いちばん暑かったのは午前中かもね?、午後は曇り気味だったんでまだ走りやすかったもん。
大会でのハーフと違いひとりだとしんどいわー、張り合いがないからだろうなー。
あと大会だと前日はアルコールを飲まないようにしてるんだが、今日は大会じゃないので昨晩もバッチリ飲んでたからなー。
体調には別に影響なかったが、気持ち的には影響があったかもなー。
とそんな感じで走ってたら後半にペースが落ちてきてたんだけど、そんなところで公道に停車して一時停止を見張ってる白黒パンダ屋さん(今日は白バイ2台だったが)がいたの。
おいおいそんなとこに堂々と停車してていいのかー?車の通行の邪魔やろ!と思い、睨みつけながら私は歩道を走り抜けました。
ただそのにらみパワーのおかげかで力を吹き返せたのかwランはペースアップ、そういう点ではサンキュw
で停車のあとは明らかにスピードオーバーで疾走。
あの道40か50kmのはずだがなー、あのスピードは間違いなく80km以上出てたね。
2008.11.2(日)15:20頃、立江の徳新販売のあたりを徳島方面に走っていった白バイ2台、サイレンもならしてないのにあのスピードはいかんでしょ〜。
ちくってやるぞ〜、ってすでにここで世界中にちくってるかw
でもちくったとしてもどうせおとがめなしだろーなー、ダイッキライ(`_´)
あ、本題から外れてたw、運動ねー。
本来ならこれだけの運動をよくがんばりました、として残りの時間を休養にあてるんだがー、今夜は知人の結婚式があったのでー昼寝(夕寝?)の時間とれず(T_T)
車で行ってたので飲めず、ってハナから飲む気なかったしー。
さ、ガマンした分を今から飲むぞーw
・・・あー1日長かったぁ。
- 2008.11.02 Sunday
- 23:55
- comments(0)
- -
- by sin
徳島
ビジネスチャレンジメッセ
徳島ビジネスチャレンジメッセ2008っていうのを見にいってました。
(COOLPIX S51c)
現地写真は取り忘れたのでパンフだけでも(^^;)
しかしこれ、毎年見に行ってるような。。。
いろいろな技術品などが出されてたりするので、それらを見回ってきました。
ただ歩いてるだけでマウスパッドなどをもらえたり、アンケートに答え抽選をしたら発電ライトがもらえたりと、そういうのもあってお得ぅ〜♪
ルミネカンバス(うちでは最近おやすみ中(^^;))も出てました。
現地ではそう変わったような使い方をしてたりもしてなかったんで・・・。
3D彫刻はおもしろそうだったなー。
また来年も行こうっと!
同じアスティには花のある風景写真コンテストの出品作が展示されてたので見てきました。
私も応募はしてあったので掲示されてました。
見て思ったこと、花だけが写ってるのもあったんだがー、花だけがドッカと写ってるのもあったんだけどー、それって風景と呼ぶの??
うーん、どういうのを撮ればいいんだろうか。。。

現地写真は取り忘れたのでパンフだけでも(^^;)
しかしこれ、毎年見に行ってるような。。。
いろいろな技術品などが出されてたりするので、それらを見回ってきました。
ただ歩いてるだけでマウスパッドなどをもらえたり、アンケートに答え抽選をしたら発電ライトがもらえたりと、そういうのもあってお得ぅ〜♪
ルミネカンバス(うちでは最近おやすみ中(^^;))も出てました。
現地ではそう変わったような使い方をしてたりもしてなかったんで・・・。
3D彫刻はおもしろそうだったなー。
また来年も行こうっと!
同じアスティには花のある風景写真コンテストの出品作が展示されてたので見てきました。
私も応募はしてあったので掲示されてました。
見て思ったこと、花だけが写ってるのもあったんだがー、花だけがドッカと写ってるのもあったんだけどー、それって風景と呼ぶの??
うーん、どういうのを撮ればいいんだろうか。。。
- 2008.10.18 Saturday
- 16:56
- comments(0)
- -
- by sin
徳島
昨日阿波踊りにー
てなわけで昨晩は阿波踊りに行ってきたのである。
東京から友達が帰ってきてて、その関係で徳島市内に出ることになったんで、
写真を撮ろうと思い行ってきたのである。
写真は・・・

こんな感じ、ホント難しいっす。。。
徳島市の阿波踊りで写真を撮ったのがモブログで書いた通り5年振り。
あのときはコンデジなのに今以上にカメラを使えてなくて、場面にあったモード切り替えがあるなんて知らなかった。
だからボケボケな写真が撮れてました。
・・・あの1枚だけでいいんで、綺麗キレイに撮れてて欲しかった。。。
あ、阿波踊りねー・・・I'm 徳島人?って感じ。
どこまでいっても無縁かなーと。。。
東京から友達が帰ってきてて、その関係で徳島市内に出ることになったんで、
写真を撮ろうと思い行ってきたのである。
写真は・・・

こんな感じ、ホント難しいっす。。。
徳島市の阿波踊りで写真を撮ったのがモブログで書いた通り5年振り。
あのときはコンデジなのに今以上にカメラを使えてなくて、場面にあったモード切り替えがあるなんて知らなかった。
だからボケボケな写真が撮れてました。
・・・あの1枚だけでいいんで、綺麗キレイに撮れてて欲しかった。。。
あ、阿波踊りねー・・・I'm 徳島人?って感じ。
どこまでいっても無縁かなーと。。。
- 2008.08.16 Saturday
- 09:58
- comments(0)
- -
- by sin
(C) 2018 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
PR
Profile
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
OMH(おすっちめすっちはしるっち)
マラソン自己ベスト(my記録簿)
★3km
12分26秒
徳島国際チャリティーマラソン大会(2010.5.16)
★5km
20分39秒
徳島航空基地マラソン(2012.5.20)
★10km
45分13秒
阿南健康マラソン(2012.3.25)
★ハーフ(21.0975km)
1時間43分10秒 桜街道・夢マラソン(2012.4.1)
★フル(42.195km)
3時間42分10秒[ネット]
3時間42分47秒[グロス]
海部川風流マラソン(2017.2.19)
12分26秒
徳島国際チャリティーマラソン大会(2010.5.16)
★5km
20分39秒
徳島航空基地マラソン(2012.5.20)
★10km
45分13秒
阿南健康マラソン(2012.3.25)
★ハーフ(21.0975km)
1時間43分10秒 桜街道・夢マラソン(2012.4.1)
★フル(42.195km)
3時間42分10秒[ネット]
3時間42分47秒[グロス]
海部川風流マラソン(2017.2.19)
本を買うなら楽天ブックス、CD買うのも楽天ブックス
楽天市場でのお買い物の際はぜひこちらのリンクから
旅のことならぜひ楽天トラベルで
Links
Others
Mobile